弊社の主な事業を紹介します。
以下の項⽬に於いて開発実績があります。
センサ・計測技術

磁気センサ
三次元磁界分布測定機
ホール素子・センスコイルを用いた磁気センサ。本センサを使用してXYZ軸に沿って設定距離移動しながら磁界を測定する。

光センサ
半導体製造装置
バンドパスフィルターを使用した光学センサで、半導体製造装置(エッチャー・アッシャー)などのチャンバ内の処理の進行をモニタし、処理の終了を判定する。

⾓度センサ
シンクロ・レゾルバ
特殊なトランス(スコットトランス)を使用せず、演算処理で角度を測定する。
通信技術

⾃社製LTE端末
自社製LTE端末(漏洩電流監視装置)
電源の漏洩電流・電⼒をモニタし、サーバにデータを送る。
各数値・警報の情報はWEBから確認する事ができる。

レガシーモデム
V23モデム
既に各社で生産終了したモデムと同等の機能を持ち、既設のモデムのメンテナンス用として利用される。
ヘリテージな公衆電話回線・アナログトランク技術をデジタル処理で行う。

接点情報転送器
4CH,8CH版
インターネットを⽤いて異なる2点間で接点の状態とリレーの
出⼒を接続します。
事務所でスイッチを押すと他県の倉庫でモータが動くなど、2地点の距離の制約はありません。LTE通信を使用したものも製作できます。
特殊技術

高圧電源
高圧電源
- 2KV 10KW プラズマ発⽣⽤電源電圧
- 6KV 3KW パルスレーザ発⽣⽤高圧電源など、電圧・容量ごとに製作します。

レーダ関連技術
気象レーダ・船舶レーダ制御機
タイミング発⽣、信号処理回路などの設計・製造を行っています。多くの機能はFPGA内部に構成するようになります。複数枚の基板で構成されたユニットを1枚に圧縮したり、信号処理のFPGA化による小型化にも対応しています。

パルスレーザ制御器
パルスレーザ発⽣⽤電源
レーザダイオードのプログラムによる電流制御・温度制御回路
⾼速シャッター制御
6KVの高圧電源と、最⼩20nsecのON/OFFを行うシャッター制御
⾼分解能タイミング発⽣器
レーザの発光に同期した、最小解像度50psecの多チャンネルパルス発生機などの設計・製造をしています。
AR/VR 作成事業

AR/VR 作成事業
教育・訓練用に実機を用意するのは非常に高価で、特に大きな構造物の場合実機を用意できません。
このような場合AR/VR技術を用いることで教育・保守の手順を仮想体験することができます。
弊社の制作物は装置全体から、個々のユニット、その内部の基板構成部品まで再現する精細なものになっています。
すでに教育機関での実績があります。